7. MY COASTER の旅の足跡
2008.1.4〜2008.1.5 水上
1.4 8:45 自宅出発 〜 県道 〜 国道354号 〜 県道 〜 国道50号 〜 国道17号
〜 関越自動車道 渋川伊香保IC 〜 関越自動車道 水上IC 〜 県道 〜 ノルン水上
〜 県道 〜 国道291号 〜 国道17号 〜 国道120号 〜道の駅 白沢(186km)
1.5 8:45 道の駅 白沢 〜 国道120号 〜 県道 〜 国道122号 〜 国道50号
〜 県道 〜 国道354号 〜 県道 〜 自宅(134km)
年末の日光小旅行でどうにか雪道も走れそうなので、本格的なスキー場へ行くことにしました。
ICからも近くて、距離も結構近く、キッズコーナーが無料で、駐車場も無料なんて条件で探したわけですが、
水上のノルンが条件を満たしたので、行ってみました。
途中から、結構、雪が降っていたりしましたが、無事到着しました。
駐車場は、メインの建物の脇のバス駐車場へ。おかげで近くて、良かったです。
帰りは、凍結が怖いので、早めに帰りたかったのですが、5時くらいに出発し、次の目的地、道の駅白沢に向かいます。
道もほとんど混まずに目的地に到着しまいしたが、あまりの寒さでそのまま寝てしまいました。
折角の温泉だったのですが、、、、
翌日は、赤城山の周りをまわりながら、大間々経由で帰宅です。
総走行距離は300km強でした。燃料と行きの高速代のみのエコな旅行でした。