6. 気になる修理歴

 

11. 燃料フィルタ交換 80900km

 2014年4月 タイヤを外したついでに、燃料フィルタを交換です.

ついでに、前後の燃料ホースも交換しておきました。

そんなにひどい感じではなかったけど、始動性がよくなったような。

 

10. スピードメータ交換 80600km

 2014年1月 なぜだかスピードメーターが安定しない。

車内が温まるとちゃんとするが、冷間時はかなり低い速度をしめしてます。

GPSと比べてみることもできるし、defiと比べても、パルスが出ていることは間違いない。

メーターばらして、針合わせしたものの、温度の変化が出てるので、メータ交換。

距離もちゃんと合えわせておきました。

ってか、今までより、汚らしいのが、残念。

 

9. ブレーキフルード交換 78950km

 2013年5月 ほとんど走っていないですが、フルード交換です.

ブレーキシステムは、キャラと同じはずですが、明らかにフィーリングが悪いので、

フルード交換してみました。結果は、ほとんど変わらず。

たまたま、現状は、モノタロウのDOT3です。在庫はDOT4があるんですが、、、

 

8. エンジンオイル&オイルエレメント交換 78800km

 2013年4月 まだ、3000kmしか走っていないですが、オイル交換です.

最近流行のモノタロウの10W-30 です。

 

7. 車検 76800km

 2012年7月 車検です。何事もなく、無事終了です。光軸調整のみです。

 

6. フロントキャリパ&マスターシリンダOH&ブレーキホース交換 76800km

 2012年6月 マスターもさびさびでしたが、キャリパのピストンもさびさびでした。

あまりもひどいのでピストンまで新品交換しました。

せっかくなので、キャリパーはシルバー塗装しました。

 ブレーキホースも20年選手なので、念のため、交換です。

キャラでステンメッシュに交換したら、フィーリングが良くなったので、GOODRIDGE製にしました。

 

5. エンジンオイル&オイルエレメント交換 75800km

 2012年2月 まだ、600kmしか走っていないですが、オイル交換です.

最近流行のモノタロウの10W-30 です。

一応、100%化学合成油です.API:SM/CFですし、ILSAC:GF-4です.

20Lで5000円弱ですから、250円/Lです!

 

4. ヘッドライト補修 75200km  

 2011年12月 カプチーノのライトは、ポリカーネート製であり、

さすがに20年も経つと黄ばみも目立ちます。

ライトがくらいのは許せないんので、HID化するにしても、レンズリフレッシュが必要です。

最近は、カー用品店でもコンパウンドとコーティングをセットで売っていますが、

コーティングは数ヶ月しか持たないので、プロと同様に塗装することにしました。

作業は、簡単です。ひたすら磨けばよいです。

別件で試したところ、2000番からだとかなり労力が必要なので、粗目のコンパウンドから行いました。

黄ばみは消えますが、小傷は消えないようなので、近場にあったウォタースポットクリーナを使用します。

これが、超粗目でペーパー並みでしたので、小傷は消えたものの全体が真っ白です。

やむなく、ここからは、地道にコンパウンドがけです。

エンジンOHに伴いライト単品になってますので、バフをボール盤に取り付けライトを動かして磨いていきます。

で、超細目からプラスティッククリーナくらいまで来ると新品同様のクリア感が出ます。

内部の汚れや黄ばみがあるので、新品同等まではいきませんが、、、

ここで、塗装に入るわけですが、

塗料は、PCクリヤとレンズリフォーマーと2種類が用意されています。

今回は、レンズリフォーマーを使用しました。いくぶん、安いからですが、、、

で、レンズリフォーマーは1液のプライマと2液のクリアがあります。

日ごろの行いが悪いからか、週末の天候がずっといまいちで、雨の合間に塗ったのが悪かったのか、

白濁してしまいました。

それも少量しか塗らないんので、ボディ用の高級スプレーガンではなく、

激安のHVLPの小流量スプレーガンを使用したのも原因かもしれません。

やむなく、プライマをすべて削り落し、再塗装です。

薬剤で落とすと、レンズが溶けてしまうので、削るしかないです。

で、今度は天気の良い日に高級スプレーガンで吹きましたので、問題なく、塗装で来ました。

これで、目論見通り、数年持ってくれればよいのですが、、、

 

 

3. エンジンOH 75200km  

 2011年12月 できる限りの調査、検討を行いました。

その結果、2番の圧縮が3kg/cm2しかありません。1番が8.6、3番が8.2kg/cm2なので

どちらにしろオーバーホール確定です。2番の棚オチ確定です。

 ですので、ピットの上でエンジン下ろしです。

整備書では、サブフレームごと、エンジン+ミッションで下ろすことになっていますが、

ピットの幅でサブフレームごとはおりないので、整備書を無視して、エンジンのみ、クレーンで持ち上げます。

詳細はエンジンOH編へ。 

 

2. プラグ交換 75200km  

 2011年9月 とりあえず、不調の原因を確認するために今まで付いていた8番から7番相当のイリジウムへ。

始動性はすこぶるよくなりましたが、2番の不調はなおりません。

 

1. 納車 75200km  

 2011年9月 とうとう、やってきました。これから、長いか短いか付き合いが始まります。

HOME Cappuccino_TOP